「まあだだよ」タグアーカイブ

黒澤明のすべて

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

香川京子のすべて

 
香川京子さんは、茨城県で生まれたという情報と東京都出身という情報があり、どちらなのかよくわかりませんが、Wikipediaによると、どうやら戦争中に兵庫県にいったり、茨城県に疎開していたりと1箇所にいなかったようですね。さらに終戦後は東京に移り住んで学校に通っていたということです。 香川京子さんのインタビュー動画とかを色んなメディアで探したんですが、なかなか見つからないですね。文字のインタビューはいくつかありましたが・・・めったにテレビには出ない人なのかな? ものすごく美人で、なんというか体の回りにキリっとしたやわらかさが漂っている女優さんです。ぜひ映画を観てみてください♪ 僕が初めて、あ!この女優さん好きかもと思ったのは、「まあだだよ」という黒澤明監督の映画でした。この作品で主人公の妻役を演じていますが、すごく気品があるのに、おちゃめでもあり、清楚で綺麗で可愛らしいという印象でした。 その後、黒澤明監督の映画を立て続けに何本か観たんですが、香川京子さんは黒澤作品にたくさん出演されているため、みる映画みる映画、あ!この人かわいい!と思うと決まって香川さんだったという(笑) 「天国と地獄」での三船敏郎の妻役、「悪い奴ほどよく眠る」の三船さんの恋人役、そして、圧巻は「赤ひげ」の狂女役!この役では妖艶で、ちょっぴり怖い「女」の香川京子さんが見られます。加山雄三さんに向かって攻めていくシーンは見ていてドキっとしました。
 
ちなみに、ネット上には香川さんが旧華族の出身だという情報もあるようです。本当かどうかわかりませんが、たしかにお嬢様系の顔立ちをしていると思います☆ 女優になったきっかけは、新聞で募集していたオーディションに合格して、新東宝という、今はもうなくなってしまった映画会社に女優として入社したことだったそうです。 プライベートでは、1963年に新聞記者の男性と結婚というから32歳くらいですね。映画的には2年後の1965年に「赤ひげ」に出演した後、子供を出産。さらに旦那さまの海外赴任が決まり、3年ほどアメリカのニューヨークで暮らしたそうです。 帰国は1968年で、女優復帰後は、テレビや舞台を中心に活躍したそうです。とはいえ、映画でも、山田洋次監督の「男はつらいよ 寅次郎春の夢」(1979年)でマドンナ役をやってたり、黒澤明監督の「Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

「まあだだよ」は最高のエール映画でSHOW?

 
「まあだだよ」は1993年に公開された黒澤明 監督の日本映画です。
 
初めて観たときの感想は「ああ!なんて美しい人生なんだろう!」でした☆黒澤映画の中でも、ベスト3に入るくらい大好きな映画です。
 
全体的に心の平和を感じられるほど穏和で、気持ちの背筋がピンと伸びる職人的な澄んだ空気感もあり。戦後、敗戦ムードの中にありながら、気高く、明るく、元気な日本人の姿を見ることができます。すごく元気をもらえる映画ですよ。
 
大映というもうなくなってしまった製作会社が製作し、東宝が配給した映画です。
 
主演は、松村達雄さんという俳優。ご存知でしょうか、本作意外では、山田洋次監督「男はつらいよ」シリーズにたくさん出演されてますし、一時期は、とらやの2代目おいちゃん役も5作程やってたんですよ。
 
新しいところでは三谷幸喜さんのテレビドラマ「古畑任三郎」シーズン3にも犯人役として出演しています。
 
この映画の原作は夏目漱石の門下生の1人だった小説家・内田百閒の随筆で、松村達雄さんは内田百閒を演じています。
 
また、内田先生の門下生役として多くの個性派俳優が出演してるんですね(笑)所ジョージ、井川比佐志、寺尾聰、平田満など。さらに、その子供役として「男はつらいよ」の満男役&「北の国から」純クンでおなじみの吉岡秀隆も出演しています。
 
また、松村さん演じる内田百閒の奥さん役は、黒澤映画に三船敏郎と同じくらいたくさん出演している女優の香川京子が担当しています。すごく綺麗な方ですよ☆少し前に、長澤まさみは香川京子に似ていると噂になったこともあったとか(笑)原節子や京マチ子さんと並んで、日本の美人映画スターですねヽ(´▽`)/
↓似てる気もするし・・・
 
↓似てない気もする・・・(笑)
[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー