IMDbユーザーが選ぶ人気映画TOP250

アメリカのサイトで、IMDbというサイトがあります。 Internet Movie Database(インターネット・ムービー・データベース)の略で、要はネット上で誰でも参照できる映画・TVドラマのデータベースです。 ほんとにスゴイ情報量で、アメリカの映画やテレビドラマはもちろん、日本の映画や俳優、監督、なんとTVドラマmで載っていたりします。 例えば、三谷幸喜さんは写真入りで載ってますし彼の映画作品も載ってます。 ちなみに、「ラヂオの時間」は英語のタイトルが「Welcome Back, Mr. McDonald」なんですね(笑)直訳すると「おかえりなさい、マクドナルド」になります。なるほど、映画を観た人はわかると思いますが、こりゃ面白いタイトルにしましたね。 あと、田村正和さんのページや出演ドラマである「警部補 古畑任三郎」「総理と呼ばないで」のページまでありました。ね、すごい情報量でしょ? ちなみにアメリカの映画ならキャストやスタッフの名前、予告編、場面写真、地域別の公開日、レート、トリビア、セリフなど様々な情報が載っています。米テレビドラマなら、シーズン数やエピソードごとのタイトルや場面写真、放送日まで載ってます。すごすぎ&便利! もちろん、俳優、女優、監督などの写真も、たくさん公開されています。すごいのはチャップリンなど古い写真もかなりの数載っていることですね。貴重ですよ。 ちなみに1990年から設立してますが、現在はAmazonが1998年に買収して運営しています。 IMDbは、会員になってログインすれば、自分の気になる作品をリスト化したり、評価レートをつけたり投票したりすることができます。無料会員と有料会員がありますが、僕は無料会員になっています。 IMDb Proという有料会員になると、たしか俳優や女優の所属事務所の連絡先や実年齢、本名などが見れたり見れなかったりするみたい。過去にたしか実年齢などを公開していなかった女優さんがIMDbにプライバシーの侵害として訴えを起こしたりも。 そんなIMDbの一般ユーザー(レギュラーユーザーなので、たぶん無料ユーザーのこと)が投票した人気の映画ランキングTOP250をこのページで紹介します。とはいうものの、250本は多すぎるので100本を紹介しておきます。 あなたも会員登録すれば、レートをつけて参加できますよ♪ あ、ランキング順位はユーザーが気まぐれでつけた評価レートの高い順になっているため、もちろん変動します。なので、この記事を執筆中の2014年6月現在でのランキングになります。あしからず<(_ _)> 最新版が見たい方は英語ですが、こちらのページで見られます☆ ランキング前の文章が長くなって恐縮ですが、僕的なランキングの感想は「え~?そうなの?ふーん」という感じ(笑) 男性ユーザーが多いのかな?自分の評価とはあんまりマッチしてないな(^^; ちなみに、日本映画の1位は20位にランクインした黒澤明の「七人の侍」ですね!日本映画の2位は、なんとアニメで「千と千尋の神隠し」ですよヽ(´▽`)/
1「ショーシャンクの空に」
The Shawshank Redemption (1994)
2「ゴッド・ファーザー」
The Godfather (1972)
3「ゴッド・ファーザー2」
The Godfather: Part II (1974)
4「ダークナイト」
The Dark Knight (2008)
5「パルプ・フィクション」
Pulp … Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

人気女優がヌードになった映画&ドラマ(海外編)

 
 
このページでは、男性の皆様のご要望にお答えして(笑)、あの人気女優がヌードを披露した映画やドラマを挙げてみたいと思います! いや~やっぱり気になっちゃいますよね(笑)特に外国の女優さんは大胆ですからドキドキしちゃいます。 ちなみに女優さんがヌードになった作品を探すのに一役買ってくれたのは、2013年に開催された第85回アカデミー賞授賞式で司会を務めたセス・マクファーレン(笑) 彼がアカデミー賞授賞式で披露してくれたオモシロ曲「We Saw Your Boobs(僕達はあなたのオッパイを見たよ)」は、かなり参考になります。 歌詞を紹介しているサイトまで出現したくらい話題になりました。 ただし歌の中では足りない作品もありますので、その辺は補足していきます。  
 
では、早速1人目の女優を紹介しちゃいましょ~♪
Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

歴代の日本アカデミー賞 受賞一覧

このページでは、日本版アカデミー賞の歴代全受賞作品を一覧にしてみました。 1978年からやってるんですね~。結構、歴史がありますね。なかなか冒険した作品も選ばれてます。たまにコメディ作品も取り上げられてますね。 第1回は山田洋次監督の作品で、その後も3回くらい選ばれてますな。さすが~たしかに最高にいいです。「幸福の黄色いハンカチ」「息子」「学校」「たそがれ清兵衛」。ちなみに「男はつらいよ」はランクインされてないんですね(笑)不思議。 あと黒澤明が脚本を書いて結局生前には作れなかった映画「雨あがる」が受賞していますね。これも最高のエール映画。 アニメではジブリの「千と千尋の神隠し」が受賞した年もあったんですね。こうしてみると受賞作品には、たしかに良い映画が多いなー☆ あ!北野武監督の映画がまだ選ばれてないんですね。「菊次郎の夏」とか「HANA-BI」とか良かったけどな。 あら!あと三谷幸喜さんの映画も選ばれていませんね。「ラヂオの時間」とか傑作だったけどな~☆ 日本ではいまいち評価されてないけど、世界では評価されている作品もたくさんありますからね。文学で言えば、太宰治みたいな(笑) 公式サイト見ると、だいたい毎年3月に授賞式が開催されているみたい。 ※カッコ内の年は受賞が発表された年です。
第37回(2014)「舟を編む」
第36回(2013)「桐島、部活やめるってよ」
第35回(2012)「八日目の蝉」
第34回(2011)「告白」
第33回(2010)「沈まぬ太陽」
第32回(2009)「おくりびと」
第31回(2008)「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
第30回(2007)「フラガール」
第29回(2006)「ALWAYS 三丁目の夕日」
第28回(2005)「半落ち」
第27回(2004)「壬生義士伝」
第26回(2003)「たそがれ清兵衛」
第25回(2002)「千と千尋の神隠し」
第24回(2001)「雨あがる」
第23回(2000)「鉄道員(ぽっぽや)」
第22回(1999)「愛を乞うひと」
第21回(1998)「もののけ姫」
第20回(1997)「Shall we ダンス?」
第19回(1996)「午後の遺言状」
第18回(1995)「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
第17回(1994)「学校」
第16回(1993)「シコふんじゃった。」
第15回(1992)「息子」
第14回(1991)「少年時代」
第13回(1990)「黒い雨」
第12回(1989)「敦煌」
Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

Huluの特徴☆米ドラマのチョイス最高!

{{unknown}}

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

「素晴らしき哉、人生!」特集ページ

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

米No.1映画レビューサイトの歴代人気映画ランキング

このページでは、Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)というアメリカで評価の信頼性が高いと有名な映画レビューサイトの歴代人気映画ランキング(2014年6月時点)を紹介します。 1位が「市民ケーン」でも「素晴らしき哉、人生!」でもなく「オズの魔法使い」というのは、色んなランキングの中でも初めてみました。てか、なんと「素晴らしき哉、人生!」がランク外ではありませんか!そんなことある~?
なんとなく上位を見る限り男性のレビュアーが多いのかなという気もしますが(笑)結構最近の映画も入ってるな~「ゼロ・グラヴィティ」とか僕のめっちゃ良い映画だと思います☆チャップリン、スピルバーグ、ワイルダーあたりが複数ランクインしてますね。 邦画は、芥川龍之介原作、黒澤明監督作品「羅生門」(出演:三船敏郎、京マチ子)が22位にランクインしております。そして同じく黒澤映画「七人の侍」が24位に♪なんか嬉しいですねヽ(´▽`)/ 上位に入っていて、まだ見たことがない作品ありましたか?もしあったらラッキーです!ぜひ新しい「好き」を発掘してみてくださいね☆
1「オズの魔法使い」
The Wizard of Oz (1939)
2「市民ケーン」
Citizen Kane (1941)
3「ゴッド・ファーザー」
The Godfather (1972)
4「第三の男」
The Third Man (1949)
5「メトロポリス」
Metropolis (1927)
6「イヴの総て」
All About … Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

映画「ニューシネマ・パラダイス」のキスシーン全タイトルを考えてみる

ついに、長年知りたい知りたいと思っていた、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の不朽の名作「ニューシネマ・パラダイス」に出てくるキスシーンのモンタージュに登場する映画達のタイトルをかなり詳しく調べているサイトを発見しました!  
あ、本題に入る前に、このページは「ニュー・シネマ・パラダイス」についてネタバレを含んでいるので、まだ見てない方はちょこっと覚悟が必要です。
 
で、こちらがそのサイトページ(英語)ですが、色々調べた中でもかなり信頼性のある回答をしていると思いました。  
キャプラの「素晴らしき哉、人生!」やチャップリン映画も登場してるんですよ~☆  
ただ、まだ不明のところはあるみたい・・・なかなか全部は難しそうですね。  
今度、自分でも再チャレンジしてみよっと☆  
以下がそのデータです。ほとんど上記のサイトからの引用になっちゃいますが、僕なりに邦題も調べて付け加えてみました。番号はシーンが登場する順番です。  
01.「にがい米」Riso Amaro (1949 伊) (Bitter Rice) 02.「ヒズ・ガール・フライデー」His Girl Friday (1940) 03.「ならず者」The Outlaw (1943) 04.「カルメーラ」Carmela(1942) 05.不明 06.「にがい米」Riso Amaro (1949 伊) (Bitter Rice) 07.「郵便配達は二度ベルを鳴らす」Ossessione(1943:伊ver) 08.「黄金狂時代」The Gold Rush (1925) 09.「ロビンフッドの冒険」The Adventures of Robin Hood (1938) 10.「にがい米」Riso Amaro (1949 伊) (Bitter Rice) 11.「年上の女」Room … Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

オードリーなど歴代15人しかいないエンタメ界の万能天才EGOTって?

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

元気が出る映画・ドラマの専門サイト☆リプレイ