「フールー」タグアーカイブ

あ!Huluで音楽ライブも観れるようになった♪

こんにちはヽ(´▽`)/ 今日気づいたんですが、なんとHulu(フールー)で音楽ライブも見れるようになったんですね!  
 
ポール・マッカートニー(元ビートルズ)、 ブリトニー・スピアーズ、 ロビー・ウィリアムス(元テイクザット) などのライブ映像が観られるようになっているではないですか♪
 
 
⇒ … Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

わぉ!楽天レンタルでキャンペーン3つ同時開催☆

こんにちはヽ(´▽`)/ もうすぐ夏休み!ということでかどうかはわかりませんが(笑)、 なんとなんと!楽天レンタルで3つのキャンペーンが同時開催されているではありませんか!
 
 
旧作が全品10円キャンペーン(2014年7月17日5:59まで) ●厳選新作・準新作が半額キャンペーン(2014年7月17日5:59まで) ●全旧作10枚が無料になるクーポンをプレゼント中(2014年7月15日23:59まで)
 
 
特に最後の旧作10枚無料でレンタルできちゃうクーポンって最高すぎますヽ(´▽`)/ レンタルしたいシリーズ映画やドラマがある人、楽天レンタルへ急げ~っ♪ あとは、名作や話題作なんかもこの機会に一気に借りてみてもいいかもしれませんね。この安さですから(笑) あ、そもそも楽天レンタルってなに?特徴は?価格は?ほかのオンラインレンタルとの比較は?という方はコチラのページへどうぞ☆

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

Huluの特徴☆米ドラマのチョイス最高!

{{unknown}}

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

なぜか日本未発売な世界的人気ドラマ

皆さんは「スピン・シティ」という海外ドラマをご存知でしょうか?
 
アメリカで1996年~2002年にかけて放映されていた「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で有名なマイケル・J・フォックス主演、ゲイリー・デビッド・ゴールドバーグがプロデュースのシットコムです。
 
この海外ドラマを僕は初めてテレビで見た際に、とっても面白くてどこか物悲しくもあってなぜかすごく惹かれました。
 
そして、いつしか全話観たいと思いさっそくAmazonでDVDを調べたところ、なんと日本版は発売されていなかったんですね。
 
アメリカ版、つまりリージョン1なので日本用のDVDプレイヤーでは再生できなくて、かつ言語は英語のみもちろん字幕もなしのバージョンしか売っていません。
 
これはこのページを書いている2011年1月現在でもそうです。
 
なぜなんでしょ?このドラマはシーズン6まで続いてしかもマイケル・J・フォックスがシーzん4まで主演して、シーズン5と6はチャーリー・シーンが主演を引き継いだ相当人気のあったドラマです。  
さらにはゴールデングローブ賞で主演男優賞を受賞したりもしています。世界的に人気のあるドラマなのにどうして日本では手に入らないのか?
 
まったく理由がわかりません。。。(悲)
 
こういうケースがよくあるので、メーカーに「ぜひお願いします!これだけの人が購入したいと思っている人気作品ですよ!」と呼びかけるサイトがあります。  
その名も「たのみCOM」というサイトです。ここでは様々な人達が自分の好きな作品をぜひDVD化してくださいとお願いしています。ここでの呼びかけの成果か、実際に実現したケースもあるようです。
 
ぜひ、いつかスピン・シティも発売して欲しいです!
 
ちなみに、今アメリカで一番人気のあるシットコムでチャーリー・シーンの「Two And A Half Men」というドラマもシーズン8くらいで続いているのですが、なぜか日本版のDVDが発売されていません・・・。
 
考えてみたら、サインフェルドやフレイジャーといった世界的に有名なシットコムはたいていあまり日本ではメジャーでなく宣伝もされないまま、高価なDVDボックスとしてセット販売されていますね。  
シットコム面白いのになぁ~・・もっと日本でも売られるようになって欲しいな~!
 
ちなみに、2つのドラマとも、Super!dramaTVという有料のスカパーなどのチャンネル契約をすれば観れたりするようです。
 
あと、すごく人気のある刑事ドラマで「刑事コロンボ」も実はすべてがDVDとして発売されてはいません。
 
これまた、知った時にはすごく驚いたのですが、新コロンボシリーズとして45話くらいがあるはずなのですが、これは今の所ピックアップされた数話しかDVDとして発売されていません。
 
幸いHulu(フールー)という動画配信サイトが日本にも進出してきてくれたおかげで全話見ることができます。あとNHKでも再放送を時々やってますね。しかし英語字幕や日本語字幕、吹き替えなどを楽しみたい場合、やはりDVD化して欲しいですね。
 
本当によくわかりません。有志の会社が1社くらいありそうなものですけどね。う~ん、謎です。
 
こんな時、やっぱり英語をマスターしたい!と思っちゃいますね。
 
英語がマスターできていたら、輸入版のDVDでもいいから買っちゃえますからね☆うひゃひゃ♪やっぱり今年は英語勉強しちゃおうっと!
 
⇒エンタメ豆知識の一覧ページへ戻る
 

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー

Hulu+ネットレンタル?損しないためのエンタメ情報

映画やドラマを一体、ドコで、いくらで楽しんでいますか?ヽ(´▽`)/
 
今では信じられませんが、僕は、つい数年前まで当たり前のようにレンタルビデオ店まで足を運び、新作1本につき350円くらい支払って1度だけ見るということを繰り返していました。  
新作映画に至っては休日に映画館までわざわざ出かけて交通費+2000円弱の鑑賞券を購入して観る。これが当時はスタンダードだったんですね。  
どちらも共通しているのは、高価なうえに一度キリしか観られないということ。何度もみたい場合はDVDを購入したのですが、こちらも価格は今よりはるかに高く、なぜか1枚3000円くらいしました。  
しかし今はインターネットのおかげで、映画もドラマも最新のものから古典作品まで、なんと家にいながらにして一瞬でレンタルや購入、あるいはオンライン上で何度も鑑賞することができます☆  
さらに驚きなのはその価格!なんたってレンタルなら無料もしくは100円未満、購入でも3枚で3000円ほどの安価、そして何千本、何万本の映画・ドラマが観放題でも、わずか月額1000円程度だったりしますからね♪
 
このページでは、そんなお得で便利になったオススメのエンタメ鑑賞法を、実際に体験してみた管理人が、やさしく解説&ご紹介しています。
 
内容は、大きく次の3つに分けてあります☆  
1.Huluなどの映像配信
2.オンラインレンタル
3.購入する
 
ちなみに個人的に一番オススメなのは「Hulu + オンラインレンタル」です。僕自身この方法を愛用してかなりお得なエンタメライフを満喫しています♪
 
それでは早速、詳しく見ていきましょうヽ(´▽`)/
 
 
◆Huluなどの定額動画配信サービスで見る
Huluなら月933円(税抜)で映画・海外ドラマが見放題☆
 
Hulu(フールー)は一定の月額を払えば、数千本の映画、数万話の海外ドラマ、子供用アニメ、日本のテレビ番組まで、とにかく膨大な数のコンテンツがオンライン上でいつでも観られるサービスです。けっこう頻繁に新作も追加され、2014年4月現在では月額933円(税抜)という安価な定額制度をとっています。
 
似たサービスは他にもありますが、Huluの良いところはなんといっても、「ザ・オフィス」や「ハーパーボーイズ(Two And … Continue Reading ››

[PR] 見放題作品数No1!
unext ユーネクスト 動画配信
[PR] 映画・TVドラマをDVDに録画できる♪
スカパー