メアリー・ピックフォード(Mary Pickford、1892年4月8日 - 1979年5月29日)は、カンダのトロント出身の女優です。
サイレント時代に「アメリカの恋人」と呼ばれた程ハリウッドで大人気だった女優で、
D・W・グリフィス に認められて女優として開花しました。
チャップリン とも親交があり、俳優ダグラス・フェアバンクスと結婚していた時期がありました。
また、上記4人でユナイテッド・アーティスツという映画会社を設立しています。
チャップリンのページ でも書きましたが、この会社はメトロ・ゴールドウィン・メイヤーに吸収されてはいますが今も残っており、2006年から2008年の間はトップにトム・クルーズが就任していました。
メアリー・ピックフォードは、小柄ながらとてもパワフルな女性で、初めて年100万ドルを稼いだ女優と言われています。
さらに「メアリー・ピックフォード・カンパニー」という自身のプロダクションを設立し、自分自身で自分の主演映画を製作した初めての女優でもあります。
もともとは子役として活躍していて、ニューヨークに来てからはブロードウェイの舞台にも出演していたようです。
今でいうところのダコタ・ファニングや芦田愛菜(あいだまな)ちゃんみたいな感じかな?(笑)
そしてなんといっても、メアリー・ピックフォードの一番の功績は
エルンスト・ルビッチ監督 を見出し、ドイツからハリウッドへ招いたということでしょう。ルビッチは
ビリー・ワイルダー の師匠でもあり、数々の名作を残してくれた天才監督です。
もちろんメアリー・ピックフォード自身も、ルビッチ監督作品「ロジタ」に出演しています。「ロジタ」は1924年度キネマ旬報「娯楽的に最も優れた映画」で第10位にランクインしたそうです。
また「コケット」という映画では、アカデミー主演女優賞に輝きました。他にも「
雀 」「小米国人」「小公女」「青春の夢」「
じゃじゃ馬ならし 」などに出演しています。
ただ、探したんですが「コケット」はAmazonにも楽天にもDVD売ってないみたいですね・・・。ぽすれんやツタヤ・ディスカ、楽天レンタルにもおいてない・・・。なぜなんでしょうね?もはやBSなどで放送されるのを見るしかないか。。
そして、83歳の1975年にはアカデミー名誉賞を受賞。引退後もプロデューサーとして活躍するなど精力的な一生を送りました。
彼女が残した言葉で、「"failure" is not the falling down, but the staying down.」というのがあります。(「失敗というのは、転ぶことではなく、転んだまま起き上がらないことです」)こちらも名言として有名な言葉ですね。
彼女の人気ぶりは、メアリー・ピックフォードというラムベースのカクテルがあったり、日本では作家の谷崎潤一郎が「痴人の愛」という小説で名前を取り上げていたりすることからも世界中で愛されていたことがわかります。
ちなみにチャップリンの自伝映画「チャーリー」の中でも、ちょこっと登場してます。もちろん本人ではなくピックフォード役の人が演じてますが。
生涯で3度結婚し、3度目の結婚は死ぬまで続いたようです。2度目の結婚がダグラス・フェアバンクスとだったのですが、こちらも離婚したとはいえ16年間も続いていたんですね。
メアリー・ピックフォードの写真は、
Wikipediaに載ってる写真 がかわいいです。(2014年4月現在)
あとは
IMDbで何枚か見れます 。チャップリンと一緒の写真やユナイテッド・アーティスツ設立時の4人の写真などもありますよ♪
↓その他何枚かメアリー・ピックフォードの写真を探してみました♪
楽天でなかなか貴重なお店を見つけました♪
映画俳優や女優、海外ドラマの主演俳優や女優の生サイン入り写真やポスターを売っているお店です。
「
フェーマス(FAMOUS) 」というお店で、22周年を迎えたサイン入り写真やポスターの専門店です。
このお店の素晴らしいところは、歴史と権威ある国際オートグラフ4団体「AFTAL」「UACC」「IADA-CC」「MANUSCRIPT SOCIETY」に所属しているディーラーという点です。
国際オートグラフ団体というのは、政府公認のサイン公正取引協会です。つまり、間違いなく本物!ということを証明してくれていると言えますね。
このお店で俳優名や女優名などで検索すると思わぬお宝にめぐりあえます。
例えば海外ドラマフレンズの主演6人全員のサイン入りポスターなんかもあったりします。この写真いくらだと思います?
正解は
こちら 。
その他この映画の共演がきっかけで恋に落ちたブラッドピットとアンジェリーナ・ジョリーのダブル主演「Mr and Mrs Smith」のオリジナルポスター(サインなし)
上のブラピはサインなしだけど、サインありはこちらのちょっとレアな写真でどうぞ☆
映画ファンなら「夢の共演」なんて聞くとワクワクして、つい気になってしまうキャッチフレーズですよね♪
あなたならどんなキャスト達の共演が実現して欲しいですか?
僕はなんとか一度でいいからブラッド・ピットとレオナルド・ディカプリオの共演が観てみたいです!
残念ながらまだ実現には至っていませんが、一度クエンティン・タランティーノ監督の映画「ジャンゴ」で、ディカプリオとブラピとケヴィン・コスナーの3人をキャスティング中というニュースが流れて「マジかーーー!?」とドキドキしたことがありました。
結局流れてしまい、ディカプリオとジェイミー・フォックス、クリストフ・ヴァルツの共演となりました。
あとは、マーティン・スコセッシ監督の「ディパーテッド」では、ディカプリオとマット・デイモン、そしてジャックニコルソンが共演。さらに製作にはブラッド・ピットも関わっていました。この3人の共演というだけでもかなり豪華ですよね。
でも、やっぱり出来ればブラピとディカプリオのラブコメが見てみたいな~(笑)2大イケメンだもん。
ちなみにブラッド・ピットと言えば「インタビュー・ウィズ・バンパイア」ではトム・クルーズと共演していますね。
また「スパイ・ゲーム」ではロバート・レッドフォードと共演を果たし、「新旧の2枚目共演」なんて言われました。
この映画は内容もすごく面白かったですね!アメリカのCIA工作員のお話です。
「セブン」ではモーガン・フリーマン、グウィネス・パルトロー、ケビン・スペイシーと共演しているし、「デビル」ではハリソン・フォードと共演しているんですね。なんとなく以外な組み合わせ☆
投稿ナビゲーション