楽天レンタルで映画・ドラマ+音楽CDが、旧作全品なんと5円になる期間限定キャンペーンをやってます☆ 5円って(笑) やっぱ夏休みだね☆ 2014年7月23日(水)7:00~2014年7月31日(木)5:59まで! 急げ~ヽ(´▽`)/ 楽天レンタルについて、詳しく知りたい方はこちらのページで紹介しています☆ 上記ページでは、4つのメジャーなオンラインレンタルのサービス比較表も載せてます。ご参考までに♪
サービス | 品数 | 価格 |
楽天レンタル | 94点 | 1枚50円~と激安!さらに無料キャンペーン多発(配送料320円~) |
DMMレンタル | 満点 | 1枚180円~と高めだがレンタル、購入、ダウンロードあり |
ぽすれん | 94点 | 安め。1枚95円~(配送料 1~7枚290円、8~16枚480円) |
Continue Reading ››
それでもASKAさんを応援するコーナー
クラシック音楽はピアノから♪
「奇跡のシンフォニー」は最高のエール映画でSHOW?
![]() しかし、諸事情から二人の若者はそれっきり離れ離れになってしまうことに。男性は運命の女性だと思っていた人と逢えなくなってしまい失意の中、音楽活動ができなくなってしまうまでに。 一方、女性も男性のことが忘れられずにいたものの消息はつかめないばかりか、その男性の赤ん坊を妊娠したことに気づく。だが厳格な女性の父親は、今後、娘の音楽家としての人生の妨げになると思い、手術が無事に終わった女性に、赤ん坊は死んでしまったと嘘をつき、こっそり孤児院に預けてしまう。 その後、赤ん坊は11歳になるまで孤児院で育ち、天才的な音楽の才能を持っていることが判明。音楽に対する情熱を持ち続けた少年によって、一時はバラバラになってしまった3人が、再び音楽に導かれるように引き寄せられていくという感動のストーリー♪ 日本版の予告編はこちらのサイトでのみ公開されてました。アメリカ版はIMDbにアップされてましたので紹介しときます↓が、IMDbの動画はレスポンシブ対応されていないようなので横幅の狭いスマホなどでは映像の右側が切れてしまうかもしれません。そんな方は日本版をどうぞ。 主演は、映画「チャーリーとチョコレート工場」や「スパイダーウィックの謎」「最低で最高のサリー」などで知られるイギリスの俳優フレディ・ハイモア君。今や20歳を越えて大人ですが、本作公開時の2007年には15歳前後になりますね。 なんとなんと、フレディ君は映画「プロヴァンスの贈りもの」で主人公を演じたラッセル・クロウの少年時代を演じています。また、ハリウッド版「鉄腕アトム」の映画「ATOM」では、主人公アトムの声を担当しました。 ちなみに、最初は僕も勘違いしたのですが、映画「A.I.」や「シックス・センス」「ペイ・フォワード」などで有名になったアメリカの俳優ハーレイ・ジョエル・オスメント君とは別人です(笑)なんとなく雰囲気が似てますよね。ハーレイ君もすでに20代の青年となっていますが、Wikipediaによると、実は飲酒運転で逮捕されたり、マリファナ所持が発覚したりと、なかなか騒がしい毎日を送っているようです。 さて、本作「奇跡のシンフォニー」ですが、監督はアイルランドのカーステン・シェリダンという女性で、日本ではあまり有名ではないみたいです。他に「マジェラ・マギンティー事件」や「Disco Pigs(原題)」という映画などが代表作のようです。 お父さんも映画監督で、ジム・シェリダンという方だそうです。代表作は「父の祈りを」「ドリームハウス」など。 「奇跡のシンフォニー」主人公の母親役には、海外ドラマ「フェリシティの青春」に主演しブレイクしたアメリカの女優ケリー・ラッセル。映画「M:i:III」にもトム・クルーズ演じるイーサンの愛弟子として出演しました。あとラブコメ映画「ウェイトレス」や「ベッドタイム・ストーリー」「小さな命が呼ぶとき」などにも出演しているので、個人的には、なんとなく<素晴らしい恋人>や<良き奥さん>というイメージがあります☆ 父親役はアイルランドの俳優ジョナサン・リース=マイヤーズ。映画「マイケル・コリンズ」「マッチポイント」などに出演しています。なんと偶然なのかヒロイン役のケリー・ラッセルとは「M:i:III」でも共演しています。ジョナサン・リース=マイヤーズは主人公イーサン率いるチームの一員として出演しています。 元気が出る映画・ドラマの専門サイト☆リプレイ |